Bowjackmoore – Anotherside
休憩時間
- 2009-05-16 (土)
- Photo Essay
数字と戯れて疲れた頭には、
こんな時間が必要らしい。
パルタガスクラブとバンフ32年/1975をニートで。
ほんの30分の逃避行は
オフィシャルボトルの存在しないモルトの力で、
心の重荷を下ろす役目を果たしてくれる。
明日は・・
明日も・・・
・・・・・だなぁ(^_^;
その日、その時、そこに集う
- 2009-05-15 (金)
- Photo Essay
もう何回目になるだろう
毎年この時期、
シゲと野天で酒を飲む会を開き、
風情を楽しんできた。
会費無しの飛び入り歓迎での開催だから、
いつしかレギュラー参加者も増えてしまい、
ある時期、様々なアテンドをしようと悩んだ事もあった。
でも基本は、
その日、その時、そこに集う
という事だけで、
誰かが無理をする事は本意じゃない。
だから今年は原点に戻って、
その日集える事だけを望む形に、させて頂いた。
「集う事」より「会って話をする事」を大切にしたい。
酒や料理がメインでは無く、
話す時間の長さが問題でもない。
顔を合わせて、同じ空気の中で、
その時降りてくる言葉を紡ぎながら、
奇跡のような時間を共有できる事が、
大切だと思っている。
ホームページやブログを見て顔を出してみようと思う人も、
たまたま通りかかっただけの人も、
自分の始末は自分でつける原則を守ってくれるなら、
誰でもWelcomeで、何時来て何時帰っても自由。
ただ、開催する山下町小公園の消灯時刻が22時なので、
東屋の電気が消えたら撤収するのは、近隣住民の為にも約束事としたい。
その後?
私は多分、ラッキーズプレイスかスリーマティーニで飲むつもり・・・(^_^;
開催告知と参加表明は「Guestbook」にm(__)m
http://wakao.info/guestbook/yybbs.cgi
横浜の空気
- 2009-05-10 (日)
- Photo Essay
月に一回、写真を放送にかけているけど、
来月のテーマは何と「横浜の空気」
ディレクターの設定が抽象的で毎度悩まされるけど、
過去の写真でも撮り下ろしでも何でもOKと言われているので、
ここのところこのページでもピックアップしている写真を
チョイスしようと考えている。
空気を撮るって、面白い。
その時の自分を撮るようなモノ。
その時感じたままに、切り取った空気は、
見る人の中で別のモノとして昇華できる力を持っている。
さて、何を撮ろうな・・・
動かないと、新しい空気に出会えないしね(^_^)
一緒に歩こ
- 2009-05-04 (月)
- Photo Essay
ねぇ
一緒に歩こ
晴れの日も
雨の日も
いつも一緒に歩こ
本当に一緒に歩けなくても
いつも心は一緒に歩いてる
距離を縮めたい時は
ちゃんと近くにいる事ができる
2人で何かをしたい時は
ちゃんと近くにいる事を知っている
ねぇ
一緒に歩こ
ずっと
一緒に歩こ
思っているだけでは、何も変わらない
- 2009-05-04 (月)
- Photo Essay
友から便りが届く
思っているだけでは何も変わらない・・
今はだめでもチャンスを狙ってものにする
今年もこうして動こうと思う
人間には器がある・・・とよく言われるが、
その器を筒に例えれば、
「経験」という直径に「行動」という深さが、
その大きさをあらわす尺度、と言っていい。
勿論、持って生まれた間口の広さはあるけど、
その直径を広げるのは簡単で、経験から学べば良い。
しかし深さを得る為には、行動が必要なのだ。
友は、日々、何かに悩んでいたのだろう・・・
そんな思いを感じた時、
「動ける事」と「動く事」はまったく違う、と伝えた。
それは私自身が、
動く事で確実に何かを変えてきた、という実感を持っていたからだ。
ホラを吹いたら、
実践という行動で証明しなくてはならないのは、我がMCの伝統。
口先だけで誤魔化すヤツ、行動が伴わないヤツに
居場所など与えないのは暗黙の了解事項だ。
だが会社においては、口先だけ、カッコだけの奴がいて、
目の前で平気で嘘をつかれると無意識に手が出る事さえ、ある。
(と言っても、拳が向かうのは机だったりするが)
日々、体調の関係で動けない自分に苛つくが、
それでも、ほんの少しでも、動かないといけない。
元気を失いそうになると、
いつも自分に「動け」と、言い聞かせる。
大した間口を持てない私には、
行動という深さが無いと、人並みの器を持つ事ができないから、
今までも、そしてこれからも、
行動する事で自己を確立するしかないのだ。
思っているだけでは、何も変わらない
その意味を肌で理解できるのは、
何時か実際に動いた事がある人だけだ。
だから余計に
自分に言い聞かせる。
へこたれてないで、動け・・・と。
- 検索
- フィード
- メタ情報