- 2006-12-31 (日) 23:30
 - Photo Essay
 

				 
				上海のバンド地区には1920年代にできたホテルがある。
				 
				「和平飯店」というなんともありがたいの名前がついているホテルだが、
				英語名はなんと「PeaceHotel」(まんまじゃん・・(^_^;))
				 
				
				 
				五つ星ホテルだ・・という事の証明らしく、こんなプレートも掲げられていたが、
				欧米人に受ける古めかしいホテルで、日本人客が殆ど居ない。
				(パッケージツアーにこのホテルが入っていない事もその理由か?)
				 
				今回はエアもホテルも全部手配であったからこんなホテルを押さえる事ができたのだが、
				バンド地区や対岸の浦東新区で押さえられるホテルで、というオーダーで出てきたのは、
				一流ホテルとはいえ古くて人気薄だったから?・・・なのかもしれないと、正直思った。
				 
				
				 
				勿論、こういう歴史的なホテルに泊まる事は、望むところ。
				 
				新しい至れり尽くせりのホテルも素晴らしいけど、
				歴史有るホテルにしかない空気は、まさにそこでしか味わえないからだ。
				 
				それともう一つ、このホテルに行ってみたい所がある。
				そこには戦前からの上海を伝えるあるものが今も行き続けている、と聞く。
				 
				
				 
				それはホテルのグランドフロアにある「Old Jazz Bar」 という名のカクテルラウンジ。
				 
				戦前からここで演奏し続け、一時演奏する事自体を禁止された時代もありながら、
				今もまた演奏してているジャズマン達がいるのだ。
				 
				
				 
				
				 
				ずっと使い続けたであろう古い楽器で、
				ずっと演奏し続けたであろう古いスタンダードを演奏する彼ら。
				 
				時折音が外れたりする愛嬌も見せながら、飄々と演奏していく姿を見ると、
				「継続は力なり」という言葉を思い出す。
				 
				
				 
				さすがにいつものように、モルトとシガーというわけにはいかなかったが、
				ダブルでもらったヘネシーは妙に美味く、一年突っ走ってきた気張りがふわっと消えていくのがわかる。
				 
				そうそう・・・
				こういう風に気を抜きたかったのさ・・・(^_^)
				 
				ワルツみたいになっちゃったTake5を聞きながら、
				やっとゆっくり一年を振り返る余裕ができた事を喜ぶ。
				 
				こんな大晦日も
				悪くないもんだ・・・ね。
				 
				
- Newer: HNY from Shanghai
 - Older: リニアモーターカー